労働問題(使用者側)Q&A

安全配慮義務とは何ですか?


安全配慮義務は、労働者が安全に働ける環境を雇用者側が提供すべき義務です。安全配慮義務違反となると、労働者側から損害賠償請求される可能性があります。

101EA0A1556.jpgのサムネール画像


安全配慮義務とは

安全配慮義務は、雇用者が従業員に対して安全かつ健康に働ける環境を提供すべき義務です。

現在では、労働契約法5条によって明文化されています。

労働契約法5条

「使用者は、労働契約に伴い、労働者がその生命、身体等の安全を確保しつつ労働することができるよう、必要な配慮をするものとする。」

使用者が安全配慮義務を怠り、労働者が怪我や病気をすると、労働者側から安全配慮義務違反を理由として損害賠償請求される可能性があります。

安全配慮義務違反の判断基準

安全配慮義務違反になるかどうかは、次のような視点で判断します。

・ 予見可能性

企業が発生する損害を予見できたことが必要です。たとえば事故発生当時の科学では解明されていなかった物質によって従業員が病気になった場合などには責任が発生しません。

・ 結果回避可能性

企業が結果を回避できたことが必要です。予想できたとしても、当時の状況からして結果を回避することが不可能であったなら責任は発生しません。

再発防止措置

セクハラやパワハラが発生してしまったら、再発防止のための措置をとるべきです。

たとえば従業員に対する教育指導を徹底することや、気軽にセクハラ・パワハラ問題を相談できる部署を設置するなど、予防に努めましょう。

安全配慮義務違反の具体例

たとえば、工場や建設現場などの危険な環境で仕事をさせるとき、適切な安全措置をとっていなかったために従業員が重傷を負ったり死亡したりした場合などが典型例です。

また、企業側が超過勤務を課したことによって従業員がうつ病になって自殺したり過労死したりした場合、社内でセクハラやパワハラ問題が発生したときに企業側が適切に対応しなかったことが安全配慮義務違反となるケースもあります。

会社を経営するとき、日頃から安全配慮義務違反にならないように、適切な対応をとっておくべきです。迷われた際には弁護士が適切なアドバイスをいたしますので、よければ一度ご相談下さい。

Contents menu

Access Map 対応エリア 福井県全域対応

対応地域 -福井県-

嶺北

福井市 大野市 勝山市 鯖江市 あわら市|越前市| 坂井市 永平寺町 池田町 南越前町 越前町|

嶺南

敦賀市| 小浜市 |美浜町|高浜町|おおい町|若狭町|


Positive Off_ENG.JPG

初めての方でも安心してご相談いただける
地元福井市の法律事務所です。
Copyright (C) 2013 弁護士法人ふくい総合法律事務所
(旧:小前田法律事務所) All Rights Reserved.