相続・遺言Q&A

自筆証書遺言の作成方法を教えて下さい


自筆証書遺言とは、全文を自筆で作成しなければならない遺言書です。自筆証書遺言を作成する際には、以下のような点に注意しましょう。
相続遺言Q&A


まず、全文を必ず自筆で書くことです。タイトル、本文、署名押印部分だけではなく、遺産目録についても自筆である必要があります。遺産の数がたくさんあって面倒なケースでも、自筆で書かないと遺言全体が無効とされてしまうおそれがあるので、注意が必要です。
次に、必ず日付を入れることです。遺言書は、複数あるときに新しいものが優先されるため、日付が非常に重要です。日付がない遺言書は無効になってしまので、注意しましょう。日付は「〇年〇月〇日」まで記載しなければなりません。「〇月吉日」などと書いても無効になります。また、日付も自筆である必要があり、スタンプ印などを使うと無効になるので注意が必要です。
署名押印を忘れないことも大切です。遺言書を書き上げると達成感から署名押印を忘れてしまうこともありますので、最後まで注意を払いましょう。遺言書に押印する印鑑は、認印でも一応有効ですが、後に信憑性を争われないように、実印を使うことをお勧めします。
自筆証書遺言では、加除訂正がある場合にも注意が必要です。法律で定められた適式な方法で行わないと、遺言全体が無効になってしまうからです。自信がない場合には、全文を書き直してしまった方が良いでしょう。遺言書の書き方がわからない場合や自信がない場合には、弁護士にアドバイスを求めることも可能です。

Contents menu

Access Map 対応エリア 福井県全域対応

対応地域 -福井県-

嶺北

福井市 大野市 勝山市 鯖江市 あわら市|越前市| 坂井市 永平寺町 池田町 南越前町 越前町|

嶺南

敦賀市| 小浜市 |美浜町|高浜町|おおい町|若狭町|


Positive Off_ENG.JPG

初めての方でも安心してご相談いただける
地元福井市の法律事務所です。
Copyright (C) 2013 弁護士法人ふくい総合法律事務所
(旧:小前田法律事務所) All Rights Reserved.