相続・遺言Q&A

相続財産にならないものはどのようなものですか?

相続財産にならないものには、以下のようなものがあります。

まずは、祭祀財産です。
祭祀財産とは、先祖をまつるための財産のことです。
たとえば家系図や仏壇仏具、神棚などの祭具、お墓などが祭祀財産になります。
これらは、相続人らによる遺産分割協議で分けることはしません。

101EA0A1556.jpg

権利義務の中でも、被相続人に一身専属的なものは相続の対象になりません。
たとえば、代理権や使用貸借契約における借主の立場、雇用関係における被用者の立場などは、相続人に承継されません。
このことは、父親が死亡したときに、息子が父親の会社に働きに行くことがないことからもわかります。

扶養請求権や扶養義務も相続の対象になりません。
たとえば、父親が前妻の子どもに養育費を支払っていたとしても、相続人が代わりに養育費を支払う義務はありません。子どもが認知を受けた父親から養育費をもらっていたとしても、子どもの死亡後、相続人が代わりに養育費を請求することはできません。

生命保険の受取金も、基本的には相続財産になりません。
ただし、生命保険が他の相続財産と比べて非常に高額であり、それを相続財産に含めないことによって他の相続人と著しく不公平になってしまう場合には、生命保険の受取金を特別受益とすることがあります。

Contents menu

Access Map 対応エリア 福井県全域対応

対応地域 -福井県-

嶺北

福井市 大野市 勝山市 鯖江市 あわら市|越前市| 坂井市 永平寺町 池田町 南越前町 越前町|

嶺南

敦賀市| 小浜市 |美浜町|高浜町|おおい町|若狭町|


Positive Off_ENG.JPG

初めての方でも安心してご相談いただける
地元福井市の法律事務所です。
Copyright (C) 2013 弁護士法人ふくい総合法律事務所
(旧:小前田法律事務所) All Rights Reserved.