相続・遺言Q&A

遺贈と死因贈与は何が違うのですか?


遺贈とは、遺言によって財産を分与することであり、死因贈与は死亡を原因として財産を贈与することです。この2つは、似ていますが異なる点も多いです。
101EA0A1556.jpgのサムネール画像


まず、遺贈は一方的な単独行為ですが、これに対して死因贈与は契約です。遺贈は受遺者の承諾がなくてもできますが、死因贈与を行うときには受贈者の承諾が必要です。
このこととも関連しますが、死因贈与の場合には、自分の死後、受贈者から拒絶されることはありません。これに対し、遺贈は遺言者の一方的な単独行為ですから、相続開始後に受遺者から拒絶される可能性があります。
また、遺言は要式行為ですから、様式に従った方法で遺言書を作成する必要があります。書面なしで遺言をすることはできませんし、要式を外れると無効になります。これに対し、死因贈与は契約ですから、口頭でも成立します。ただ、口頭で死因贈与契約をしても、死後に他の相続人に対抗することは困難でしょうから、普通は死因贈与契約書を作成します。
また、遺言書は検認が必要ですが、死因贈与では検認は不要です。
以上のように、遺贈と死因贈与は異なる点がたくさんあります。
自分の死後に遺贈を放棄されるのが心配なら、死因贈与を利用すると良いでしょう。反対に、財産の分与内容を相続人その他の人に知られたくない場合には、遺贈を利用することをお勧めします。
どちらのケースでも遺言執行者を定めておくと、内容を実現しやすくメリットが大きいので、弁護士などを遺言(死因贈与)執行者として指定しておくことをお勧めします。

Contents menu

Access Map 対応エリア 福井県全域対応

対応地域 -福井県-

嶺北

福井市 大野市 勝山市 鯖江市 あわら市|越前市| 坂井市 永平寺町 池田町 南越前町 越前町|

嶺南

敦賀市| 小浜市 |美浜町|高浜町|おおい町|若狭町|


Positive Off_ENG.JPG

初めての方でも安心してご相談いただける
地元福井市の法律事務所です。
Copyright (C) 2013 弁護士法人ふくい総合法律事務所
(旧:小前田法律事務所) All Rights Reserved.